島と呼ぶ。最大都市はコロンボで、首都はコロンボ郊外に位置するスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ。人口は約2,167万人(2018年)である。 1948年2月4日にイギリスから自治領(英連邦王国)のセイロンとして独立。1972年にはスリランカ共和国に改称し、英連邦内の共和国となり、1978年から現在の国名となった。
95キロバイト (10,957 語) - 2022年7月7日 (木) 12:49
スリランカの大統領官邸にデモ市民がなだれ込んだという画像に
大統領官邸にあるプールにみんなで飛び込んでるのがあって
色々お国柄があるんだなぁって思っちゃった。

まぁ暑いもんね。

1 マーゲイ(ジパング) [NL] :2022/07/10(日) 13:59:00.33

スリランカ大統領が辞任の意向…経済危機で抗議デモ、公邸に侵入も

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220710-OYT1T50111/

経済危機が深刻化するスリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領は13日に辞任する意向を固めた。地元メディアが議会議長の話として9日、伝えた。

 最大都市コロンボでは9日、大規模な抗議デモが行われ、デモ隊の一部が大統領公邸に侵入。ラジャパクサ大統領は事前に退避していた。

 こうした事態を受け、ラニル・ウィクラマシンハ首相も辞意を表明していた。




10 オリエンタル(大阪府) [VE] :2022/07/10(日) 14:01:32.61
>>1
大統領宅占拠して、楽しそうに泳いでる


(出典 i.imgur.com)

13 マレーヤマネコ(東京都) [US] :2022/07/10(日) 14:02:25.98
>>10
まぁ暑いしな(?)

89 ラガマフィン(兵庫県) [ES] :2022/07/10(日) 17:41:31.78
>>10
大統領宅にプールあるんか

73 セルカークレックス(大阪府) [JP] :2022/07/10(日) 15:52:18.02
>>1
国を食い物にした兄弟を
続けて大統領にしたアホ民族

2 コドコド(徳島県) [EG] :2022/07/10(日) 14:00:06.22
港は押さえたアル

82 ヨーロッパヤマネコ(奈良県) [US] :2022/07/10(日) 17:03:08.52
>>2
こういうのどうなるんだろうな
政権変わったから反故にするとか言い出しそう

86 チーター(神奈川県) [US] :2022/07/10(日) 17:23:39.12
>>82
中共でさえ香港返還を待ってたんだからなあ

87 トンキニーズ(東京都) [EU] :2022/07/10(日) 17:32:25.29
>>82
その時は武力を使うアル

3 ワクチン接種に行こう!(SB-Android) [ニダ] :2022/07/10(日) 14:00:07.21
ラジャパ草

4 ジャガーネコ(茸) [US] :2022/07/10(日) 14:00:08.19
僕は一本一露ですよ

5 ワクチン接種に行こう!(光) [CN] :2022/07/10(日) 14:00:40.41
2なら、使い道のない*切る

6 ジョフロイネコ(広島県) [DE] :2022/07/10(日) 14:00:53.10
中国を信じるしか

7 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US] :2022/07/10(日) 14:01:09.94
これもう革命やん

8 ぬこ(徳島県) [ニダ] :2022/07/10(日) 14:01:25.44
インド懐柔しくじるなよ

9 ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ] :2022/07/10(日) 14:01:29.76
国うった資産は

11 サーバル(長屋) [GB] :2022/07/10(日) 14:01:58.73
支那べったりの悲劇やな(´・ω・)

12 猫又(千葉県) [GB] :2022/07/10(日) 14:02:14.92
前政権のせいにして債務踏み倒しってことなんだろうけど中国とかどう出るんだろうね

44 スペインオオヤマネコ(兵庫県) [ニダ] :2022/07/10(日) 14:39:15.91
>>12
本当なら報復で経済制裁かな
軍事侵攻したら中国が経済制裁食らうだろうし

14 オセロット(東京都) [US] :2022/07/10(日) 14:02:51.76
国民に自分たちで考える能力がある国は素晴らしいね

17 ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US] :2022/07/10(日) 14:04:39.08
>>14
ほら!山上は動いたぞ!ホレ!

15 マーゲイ(奈良県) [US] :2022/07/10(日) 14:03:37.13
来月にゃ中国に併合されてるかも

42 キジトラ(愛知県) [US] :2022/07/10(日) 14:39:09.58
>>15
そうなるとシーレーンで石油輸入とかまずいんだけど

16 ピクシーボブ(神奈川県) [US] :2022/07/10(日) 14:04:10.38
まあ、まともな国じゃないよ。
国民が貧しいのに大統領だけが私服肥やして贅沢三昧みたいな国が発展するわけがない。
新興国への投資なんかうまくいかない。なぜなら国民がバカだからな。

18 ボンベイ(東京都) [US] :2022/07/10(日) 14:07:01.07
逃げるが勝ちよ

19 ヤマネコ(愛知県) [GB] :2022/07/10(日) 14:07:40.28
スリジャヤワルダナプラコッテ

20 ベンガル(光) [JP] :2022/07/10(日) 14:08:34.91
辞任だけで許してくれるとか優しい☺

21 スコティッシュフォールド(茸) [CA] :2022/07/10(日) 14:08:40.70
中国「21世紀の侵略はこうやるアル」

22 スノーシュー(埼玉県) [TJ] :2022/07/10(日) 14:10:22.86
政治家が要職を身内で固めるのって
本人がアウトサイダーで人脈に乏しかったりする場合もあるよな

23 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県) [CN] :2022/07/10(日) 14:11:38.50
中国の植民地にされてスリランカ無くなるのか…

24 セルカークレックス(埼玉県) [CA] :2022/07/10(日) 14:15:37.23
中国と関わるとこうなるとの見本のような国

25 マヌルネコ(SB-Android) [GB] :2022/07/10(日) 14:15:54.08
こっからどうすんのこれ
誰がやっても詰んでる気がするけど

26 黒(東京都) [US] :2022/07/10(日) 14:16:42.91
ハッサン24

27 ロシアンブルー(北海道) [US] :2022/07/10(日) 14:18:17.45
そして次の政府に外国人やユダヤ人の大統領や大臣がつくんだろw

29 ラガマフィン(ジパング) [BR] :2022/07/10(日) 14:20:25.29
支那が勝手に統治し始めるぞ!

31 しぃ(広島県) [VN] :2022/07/10(日) 14:22:39.94
手遅れで(´・ω・`)
国売った時点で

32 コラット(鹿児島県) [ES] :2022/07/10(日) 14:27:00.27
愉快アル

33 しぃ(茸) [GB] :2022/07/10(日) 14:28:24.92
あーあ、中国に乗っ取られるわコレ

34 ボルネオヤマネコ(東京都) [TW] :2022/07/10(日) 14:29:01.46
シナリオ通りアル

35 スノーシュー(ジパング) [US] :2022/07/10(日) 14:29:14.86
辞任しても借金減らないっす
何の意味もない

36 サイベリアン(兵庫県) [ニダ] :2022/07/10(日) 14:30:53.02
スリランカ対中国戦争勃発する確率は?無抵抗で明け渡しちゃうかな?

43 デボンレックス(東京都) [FR] :2022/07/10(日) 14:39:11.57
>>36
化学肥料を禁止したら食い物が無くなったという一点で、開戦不能じゃな

37 コドコド(東京都) [GB] :2022/07/10(日) 14:35:45.13
というか日本の投資を裏切って中国に寝返ったから
こうなったんだよね
中華帝国スリランカ州になるよ

38 ラグドール(SB-iPhone) [GB] :2022/07/10(日) 14:36:38.94
もっと近い国でコレ見たいなー

39 デボンレックス(東京都) [FR] :2022/07/10(日) 14:37:32.93
船頭不在にして船南極を目指す

40 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [ニダ] :2022/07/10(日) 14:37:53.15
はよボコボコにされて吊られる動画はよ

41 アンデスネコ(神奈川県) [ニダ] :2022/07/10(日) 14:39:08.35
中国べったりで農薬規制して国内の農業破壊
国民が選んだんだから自業自得

45 スフィンクス(大阪府) [US] :2022/07/10(日) 14:39:46.40
賄賂も十分もらったし
これ以上居てもメリットないので
逃亡します

46 三毛(ジパング) [AU] :2022/07/10(日) 14:41:38.13
セイロンティーの権益はどこに渡るんや?

47 バーミーズ(茸) [SE] :2022/07/10(日) 14:41:55.83
AIIBのバスはどうなったんだ?

48 ラグドール(千葉県) [US] :2022/07/10(日) 14:42:51.99
これから100年世界に紅茶を売って細々とくらすんだな。

50 コドコド(東京都) [GB] :2022/07/10(日) 14:47:24.66
こんな奴らのいうこと信じるの?おめでたいなネトウヨw

51 カラカル(埼玉県) [KR] :2022/07/10(日) 14:51:16.74
バスに乗らんでよかったってこと?

52 ハイイロネコ(千葉県) [US] :2022/07/10(日) 14:54:06.20
連鎖するか

53 ヒョウ(愛知県) [RU] :2022/07/10(日) 14:56:45.87
>>52
アメリカの利上げで死にそうな新興国多いで

58 スペインオオヤマネコ(兵庫県) [ニダ] :2022/07/10(日) 15:00:35.85
>>53
パキスタン、エジプト、アルゼンチンがIMFに支援を受けてるな

56 ハイイロネコ(大阪府) [TR] :2022/07/10(日) 14:59:38.20
>>52
ウリナラが連鎖したのはチョッパリが悪いニダ!

54 アメリカンカール(東京都) [FI] :2022/07/10(日) 14:57:50.57
金持って逃げる算段したか

55 ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県) [US] :2022/07/10(日) 14:58:37.06
ちゃんと大統領は自分の金を安全なとこに隠してるのかな

59 猫又(大阪府) [US] :2022/07/10(日) 15:05:44.71
逼迫しすぎてなりふり構ってられないからロシアにエネルギーの支援要請しに行ってるけどなんか更に色々詰まないか?

60 猫又(群馬県) [US] :2022/07/10(日) 15:06:20.43
これからは中国として、がんばろう

61 ボブキャット(東京都) [SK] :2022/07/10(日) 15:08:38.09
亡命先はどこだよ

62 マーゲイ(SB-iPhone) [RO] :2022/07/10(日) 15:09:56.22
中国に救済合併してもらうしかないな

63 マーブルキャット(茸) [FR] :2022/07/10(日) 15:11:28.50
中国
「無政府状態ですね。うちの借金もあるし、これからはうちが国の運営しますね」

65 ヒョウ(愛知県) [RU] :2022/07/10(日) 15:16:03.54
>>63
毒の泥沼に突っ込んでいくの好感もてる
ミャンマーみたく民族対立利用するんかね

66 バーミーズ(茸) [SE] :2022/07/10(日) 15:16:55.43
>>63
インドが絶対に許さん気がする。

64 ジャングルキャット(神奈川県) [ニダ] :2022/07/10(日) 15:11:57.38
預金とかはどうなってんのかね

凍結されたり出金制限されてないかね
破綻国家の行末

67 ボブキャット(福岡県) [TW] :2022/07/10(日) 15:18:38.96
デモが中国にまで波及するぞ

68 キジトラ(岩手県) [ニダ] :2022/07/10(日) 15:20:59.00
自分たちで選んだ大統領だろ?

69 シャルトリュー(東京都) [US] :2022/07/10(日) 15:31:00.35
そして次が
→人民解放軍首都へ進駐

70 アメリカンカール(東京都) [FR] :2022/07/10(日) 15:34:48.63
国は破産しても政治家は私腹を肥やした

71 ユキヒョウ(神奈川県) [CN] :2022/07/10(日) 15:36:54.42
日本も大して変わらん

72 マレーヤマネコ(茸) [US] :2022/07/10(日) 15:41:03.24
大統領救出のために人民解放軍出動してそのまま乗っ取りだな

74 キジ白(千葉県) [MX] :2022/07/10(日) 15:55:44.81
インドどうすんの

75 ベンガル(茸) [RU] :2022/07/10(日) 16:04:09.18
バスに乗り遅れるなー

76 アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ] :2022/07/10(日) 16:06:26.37
一帯一路で中国に金を借りた結末

77 チーター(栃木県) [AR] :2022/07/10(日) 16:06:49.48
少数民族自治区行きどうぞ

78 マレーヤマネコ(SB-iPhone) [US] :2022/07/10(日) 16:07:46.24
中国の新しい省の誕生

スゥ↓リィ↑ラン↑クァ↓

79 アメリカンワイヤーヘア(光) [VN] :2022/07/10(日) 16:31:33.30
もともとカオスな国だし大して変わらんやろ

80 ハバナブラウン(東京都) [CN] :2022/07/10(日) 16:50:13.14
インドが併合してやればよくね

81 現場猫(宮城県) [IL] :2022/07/10(日) 16:56:40.19
上層部が金を貰って国に莫大な借金を背負わせるのが悪い
返せない借金をして国土を切り売りするとか本当の売国奴だわ

83 ボルネオヤマネコ(東京都) [US] :2022/07/10(日) 17:09:05.10
白人に騙されて有機栽培とかも速攻で失敗してたし
基本的にちょっと抜けてるな

84 アジアゴールデンキャット(大阪府) [GB] :2022/07/10(日) 17:12:26.60
日本→低金利だが透明性を求める融資。
中国→ヤクザ並の高利貸しだが透明性なんか必要なし。

これで中国から借りて、金を返せないし、港は乗っ取られ中国の港になってる。
自分の懐を潤す為に中国に国を売ったのさ。

85 パンパスネコ(東京都) [US] :2022/07/10(日) 17:15:02.31
中国に尻尾振ってたアホな国

88 ヨーロッパオオヤマネコ(岡山県) [US] :2022/07/10(日) 17:34:56.64
西側を足蹴に中国にすり寄った結果

90 スペインオオヤマネコ(兵庫県) [ニダ] :2022/07/10(日) 18:16:14.27
今回のニュース動画で初めて知ったけどスリランカは文字がかわいい

(出典 cdn.4travel.jp)

95 ロシアンブルー(ジパング) [US] :2022/07/10(日) 18:51:03.90
>>90
尻文字

91 スフィンクス(東京都) [ES] :2022/07/10(日) 18:21:58.27
丸文字じゃなくてデフォルトでそれなのか

92 アジアゴールデンキャット(ジパング) [US] :2022/07/10(日) 18:30:53.54
中国に国を売った一族か?
逃げ切れるのかな

93 トンキニーズ(東京都) [EU] :2022/07/10(日) 18:37:21.41
一時は大統領、首相、財務大臣が実の兄弟だったんだぞ
まあ日本でも最近の首相の弟が大臣だったりしたが

94 ジャングルキャット(東京都) [CA] :2022/07/10(日) 18:37:24.17
治安は武警に頼めや

96 ぬこ(三重県) [PL] :2022/07/10(日) 18:52:27.78
中国の借金しらんと無視しろ 

97 カナダオオヤマネコ(愛知県) [ニダ] :2022/07/10(日) 18:52:42.38
数年前の誰かが書いた記事でスリランカの発展スゲーしてたけどメッキが剥がれたな

98 サバトラ(茸) [GB] :2022/07/10(日) 18:53:40.48
ちうごくが国ごともらってしまうのかな

99 コーニッシュレック(茸) [US] :2022/07/10(日) 19:08:18.76
某半島で起こったら、やっぱり日本に密航してくる奴らだらけになるのかな

100 リビアヤマネコ(埼玉県) [CN] :2022/07/10(日) 19:25:14.82
まぁ、国が立ち行かなくなったんだから、こーなるだろw