島と呼ぶ。最大都市はコロンボで、首都はコロンボ郊外に位置するスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ。人口は約2,167万人(2018年)である。 1948年2月4日にイギリスから自治領(英連邦王国)のセイロンとして独立。1972年にはスリランカ共和国に改称し、英連邦内の共和国となり、1978年から現在の国名となった。 95キロバイト (10,927 語) - 2022年7月6日 (水) 13:35 |
スリランカが「破産」宣言
燃料不足、危機長期化のもよう。
燃料不足、危機長期化のもよう。
1 田杉山脈 ★ :2022/07/06(水) 23:32:35.89
経済危機に直面しているスリランカのウィクラマシンハ首相は5日、議会で演説し、国の「破産」を宣言した。
危機的状況は来年も続く見通しで、混乱の長期化は必至。ガソリンなどの燃料が極度に不足しており、AFP通信によると、給油所で自動車に乗って数日間列に並んでいた60歳の男性が車内で死亡しているのが5日見つかった。
首相は議会で、金融支援獲得に向けた国際通貨基金(IMF)との交渉について説明。地元紙デーリー・ミラー(電子版)によると、「過去には発展途上国として(IMFと)協議してきたが、今は破産国家として協議しているため、交渉はより困難で複雑になる」と述べた。年末にインフレ率が60%に達するとの見通しを示し、「2023年も困難に直面するはずだ。これは真実であり現実だ」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d67ab84db579e4652a9d4ebac9f7bb6fd6193e5
危機的状況は来年も続く見通しで、混乱の長期化は必至。ガソリンなどの燃料が極度に不足しており、AFP通信によると、給油所で自動車に乗って数日間列に並んでいた60歳の男性が車内で死亡しているのが5日見つかった。
首相は議会で、金融支援獲得に向けた国際通貨基金(IMF)との交渉について説明。地元紙デーリー・ミラー(電子版)によると、「過去には発展途上国として(IMFと)協議してきたが、今は破産国家として協議しているため、交渉はより困難で複雑になる」と述べた。年末にインフレ率が60%に達するとの見通しを示し、「2023年も困難に直面するはずだ。これは真実であり現実だ」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d67ab84db579e4652a9d4ebac9f7bb6fd6193e5
45 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:24:09.44
>>1
自業自得だね
身の丈にあったことをやっとけば良かったのにねぇ
自業自得だね
身の丈にあったことをやっとけば良かったのにねぇ
46 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:30:32.30
>>1 拝金特権上級が私腹を肥やすとこうなるだけ、国民はそれを正さないとな。
2 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:34:22.31
そうなる前に何かできなかったのかい?
3 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:34:48.95
>>2
そうなる前に借りるだけ借りまくった。
そうなる前に借りるだけ借りまくった。
34 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:07:43.32
>>2
権力側が私利私欲の塊。一般人にはコレをひっくり返せるだけの
チカラは無いです。
権力側が私利私欲の塊。一般人にはコレをひっくり返せるだけの
チカラは無いです。
4 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:37:30.63
ハイチ化すんのかな
5 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:39:36.33
国が貧しくなるとはこういうことだ
6 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:41:54.87
もしもし、金いるアルか?いくらでも貸すアル。担保は国土で。
25 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:00:07.22
>>6
中国は闇金レベルの高利貸しだからなー。
スリランカってバカしかいないよね
中国は闇金レベルの高利貸しだからなー。
スリランカってバカしかいないよね
50 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:46:46.60
>>25
金利の闇を計算できない奴らなんだろな
5千万円で30年の住宅ローンを組んだ場合
0.5%なら400万円の利息
2.0%なら1500万円の利息
中国は5-6%らしいからね、誰も返せない
金利の闇を計算できない奴らなんだろな
5千万円で30年の住宅ローンを組んだ場合
0.5%なら400万円の利息
2.0%なら1500万円の利息
中国は5-6%らしいからね、誰も返せない
7 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:44:26.32
債務の罠キター
次はボスニアあたりだろうか
次はボスニアあたりだろうか
8 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:44:31.43
そう言えばスリランカの星ウィッキーさんは日本にいるけど元気なんだろうか。
9 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:44:58.18
あそこは地政学的にどちらも重要になるやろ
完全に中国の手に落ちるのはまずいんじゃね?
完全に中国の手に落ちるのはまずいんじゃね?
13 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:54:13.90
>>9
そんなこと言われても今回の件を招いた親中派の大統領も変わってないし、援助したところで汚職構造が変わらないから無駄金になるだけだよ。
放置するしかない。
そんなこと言われても今回の件を招いた親中派の大統領も変わってないし、援助したところで汚職構造が変わらないから無駄金になるだけだよ。
放置するしかない。
10 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:46:44.37
中国にひれ伏せアルヨ
11 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:47:06.13
闇金アル
12 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:53:42.69
これ将来インドに不利益とか無いのかな?
14 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:54:57.25
長年助けてきた日本を足蹴にしたスリランカ。自業自得。
16 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:56:06.93
>>14
助けたっていってもODAなら結局現地で仕事するのは日本の企業だからなあ・・
そりゃ無料で工事してくれるのは嬉しいだろうけどw
助けたっていってもODAなら結局現地で仕事するのは日本の企業だからなあ・・
そりゃ無料で工事してくれるのは嬉しいだろうけどw
19 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:57:18.95
>>16
日本は現地企業を使ってるぞ。中国は中国人を送り込むが日本人はスリランカになんか行かないからな。
日本は現地企業を使ってるぞ。中国は中国人を送り込むが日本人はスリランカになんか行かないからな。
15 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:56:05.54
日本結構援助してるけど大丈夫なのか?
17 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:56:11.40
スリランカがスッカラカンカ?
18 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:56:22.44
日本は助けてはいけない。
スリランカはワイロに目がくらんで
日本との契約を破棄して高利貸しの中国との契約を結んだ。
こんな国を助ける必要もない
スリランカはワイロに目がくらんで
日本との契約を破棄して高利貸しの中国との契約を結んだ。
こんな国を助ける必要もない
20 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:57:43.36
破産する国はどこもインフレになるんだね。
日本もなり始めてるけど
日本もなり始めてるけど
21 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:58:34.91
スリランカは大統領が兄弟で私物化してるから。
国民はほんとバカ。さっさと始末しないとスリランカ人が苦しむ
国民はほんとバカ。さっさと始末しないとスリランカ人が苦しむ
23 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:59:52.82
>>21
日本だって貴族政治だけどなぁ。
日本だって貴族政治だけどなぁ。
27 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:01:33.43
>>23
日本の場合はわいろもらったからと言って返せない高利貸しの契約は総理大臣でもできない
日本の場合はわいろもらったからと言って返せない高利貸しの契約は総理大臣でもできない
22 名刺は切らしておりまして :2022/07/06(水) 23:59:26.38
巨額の財政赤字から抜け出せない政府はインフレを求めますね。
24 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:00:04.57
そりゃIMFや日本に手出しして欲しくないだろ
折角債務の罠に嵌めたのにな
でもさ救うんだよなwインド洋の要所だから
何のために世界インフラ宣言したと思う?
折角債務の罠に嵌めたのにな
でもさ救うんだよなwインド洋の要所だから
何のために世界インフラ宣言したと思う?
26 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:01:14.44
半月ほど前にデフォルトするかも?っていってたの思い出したけど結局なすすべがなかったか
28 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:01:36.12
債務の罠
30 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:02:40.54
思いつきで政策連発して経済破綻 大統領一族がやりたい放題
スリランカはこいつらをさっさと捕まえて拷問処刑しないと無理
スリランカはこいつらをさっさと捕まえて拷問処刑しないと無理
32 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:04:11.44
ギリシャやスペインがやべー言われてたのに、あっさり違う国が破産したなw
36 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:08:47.32
>>32
ギリシャは完全に破綻してないけど財政破綻で厳しい制裁を受けている。
2022年 ロシア並みの懲罰を受けている財政危機後のギリシャ
スペインは失業率20%越えでほぼ破綻状態。
スリランカは破綻して借金踏み倒すしかないレベル
ギリシャは完全に破綻してないけど財政破綻で厳しい制裁を受けている。
2022年 ロシア並みの懲罰を受けている財政危機後のギリシャ
スペインは失業率20%越えでほぼ破綻状態。
スリランカは破綻して借金踏み倒すしかないレベル
33 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:04:59.78
スリランカ人は中国人の奴隷になる
35 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:08:23.80
破産とデフォルトってちゃうの?
38 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:09:38.16
>>35
デフォルトは取引先の国がデフォルトと判定する。
破綻は自分で破綻しました借金返せませんという宣言
デフォルトは取引先の国がデフォルトと判定する。
破綻は自分で破綻しました借金返せませんという宣言
40 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:11:08.40
>>38
なるほどさんくす
なるほどさんくす
41 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:13:35.06
>>40
ちなみに
ロシアはまだ石油天然ガスなどの資産をもってるから破綻せずデフォルトを選択
スリランカはデフォルト状態だが特に何も資産がなく破綻してさっさと借金棒引きにしたいから破綻。
ちなみに
ロシアはまだ石油天然ガスなどの資産をもってるから破綻せずデフォルトを選択
スリランカはデフォルト状態だが特に何も資産がなく破綻してさっさと借金棒引きにしたいから破綻。
37 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:08:50.23
もうさ、、破産した奴に支援するなよ。
39 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:10:32.05
>>37
岸田は*だからばらまくよ。
直前に日本を足蹴にされたのに*だから金をばらまく無能。
岸田は*だからばらまくよ。
直前に日本を足蹴にされたのに*だから金をばらまく無能。
43 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:17:51.40
資金が有れば持ち逃げでは底の抜けたバケツ。武器を買わないだけマシかも。
農業、鉱業、貿易中継等で発展出来るだろうに。もったいない。
農業、鉱業、貿易中継等で発展出来るだろうに。もったいない。
44 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:21:55.65
日本が助けると中国に金を払うようなもん
47 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:35:13.88
スリランカは端っから中国債務を
踏み倒す気アリアリだったやん。
狐と狸で騙し合いしてんだから、
もうほっとけって、、
踏み倒す気アリアリだったやん。
狐と狸で騙し合いしてんだから、
もうほっとけって、、
48 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:40:07.82
見本としてイイヨネ
49 名刺は切らしておりまして :2022/07/07(木) 00:45:50.09
でも港は99年返さないアルヨ
コメント