欧州連合 (EUからのリダイレクト)
欧州連合 EU各公用語表記 欧州連合の標語: In varietate concordia (ラテン語: 多様性における統一) 欧州連合の歌: 交響曲第9番第4楽章「歓喜の歌」 ^ 公式の名称については欧州連合の各公用語のものがある。 ^ 欧州連合の各公用語での表記があるが、ここではリングワ・フラン
148キロバイト (17,242 語) - 2022年6月17日 (金) 19:33

(出典 www.nagoyatv.com)


EU ウクライナを「加盟候補国」に認定。
ヤバいな(゚ω゚)💧

1 アルビレオ(茸) [KR] :2022/06/24(金) 06:01:06.12

EU=ヨーロッパ連合の首脳らは、ウクライナをEUの「加盟候補国」とすることで合意しました。

23日、ベルギーのブリュッセルで開かれたEU首脳会議は、ウクライナに対して将来の加盟国に向けた候補国としての地位を与えることを全会一致で決めました。

EU フォンデアライエン委員長
「決定的な瞬間で、ヨーロッパにとって素晴らしい日です」

候補国となってから実際にEUに加盟するまでには経済や法制度をEUの基準に合わせる必要があり、実現までには何年もかかるのが通常です。

ただ、ロシアによる侵攻を受けているもののNATO=北大西洋条約機構に加盟していないウクライナに対してEU諸国の支援は武器や資金の供与と難民の対応にとどまっていて、正式な加盟申請から4か月という異例の速さで候補国の地位を与えることで、少なくとも政治・経済的には連帯を示そうという意図があります。

会議では、ウクライナの隣国で同様に国内に親ロシア派の自称共和国をかかえるモルドバも加盟候補国とすることで合意しています。

ウクライナのゼレンスキー大統領はツイッターで「EUの決定を称賛する」とし、首脳らに感謝の意を表明。「ウクライナの未来はEUにある」としています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/00be24ab36d51fc640fd04726bef9c472337fe55&preview=auto




2 グリーゼ581c(神奈川県) [US] :2022/06/24(金) 06:02:06.99
トルコ「何か忘れてませんか?」

3 太陽(神奈川県) [FR] :2022/06/24(金) 06:03:17.72
欧州大戦w

4 ネレイド(岐阜県) [ニダ] :2022/06/24(金) 06:04:06.55
トルコがかわいそう

5 トリトン(茸) [US] :2022/06/24(金) 06:04:55.91
トルコ外そうぜ

6 ケレス(東京都) [US] :2022/06/24(金) 06:06:51.66
なんの意味が?

7 ブレーンワールド(東京都) [NZ] :2022/06/24(金) 06:07:40.57
NATOじゃないから軍事的には今まで通りなんでしょ?

8 ベクルックス(ジパング) [EU] :2022/06/24(金) 06:09:26.12
国連にも急いで入った方がいい

9 ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [RO] :2022/06/24(金) 06:12:54.35
イタリアギリシャよりお荷物が確定してるのに

15 ボイド(東京都) [US] :2022/06/24(金) 06:27:06.39
>>9
小麦の一大生産地に何を言ってるの?

18 オールトの雲(千葉県) [AU] :2022/06/24(金) 06:33:11.28
>>15
今でも500万人出稼ぎに出てるからEUで合法的に出稼ぎ出来たら年収50万で農家やらなくなる

お前ならドイツで年収800円よりウクライナで年収50万の方選ぶの?

17 高輝度青色変光星(福岡県) [ニダ] :2022/06/24(金) 06:32:41.09
>>9
小麦が取れるだけマシ

ギリシャとか何にもないし

10 高輝度青色変光星(やわらか銀行) [ニダ] :2022/06/24(金) 06:13:49.91
チャーハンをオーダー候補に認定みたいな

11 かに星雲(茸) [ニダ] :2022/06/24(金) 06:16:35.15
まあ無理だけどな
ロシアへの牽制してるだけ
日本でいうとフィリピンと貨幣価値統一するようなもの
無理だって

12 トラペジウム(静岡県) [EU] :2022/06/24(金) 06:18:01.91
プーチンめ
ウクライナで終わると思うなよ

13 ハダル(神奈川県) [ニダ] :2022/06/24(金) 06:19:11.49
イギリス「やったぜ」

29 タイタン(北海道) [US] :2022/06/24(金) 07:34:55.90
>>13
最初にヨーロッパ共同体構想提唱したのはチャーチルだからな
責任持って再加入しなさい

14 木星(東京都) [NL] :2022/06/24(金) 06:23:59.89
共通通貨を使えるようにしての経済協力が目的かも知れないけど
EURO自体が大丈夫なのかなと(-_-;)ウーン

16 北アメリカ星雲(ジパング) [US] :2022/06/24(金) 06:29:58.99
この後10年ぐらいかけて次のステップへ、そこでまた審査が始まりまた10年

20 太陽(神奈川県) [FR] :2022/06/24(金) 06:46:19.35
プーチン「ロシアに対する宣戦布告と同じだ」

まだー?

27 カロン(光) [EU] :2022/06/24(金) 07:31:18.80
>>20
既にEUならOKと予防線張ってたぞw

21 環状星雲(光) [HU] :2022/06/24(金) 06:52:29.27
次の段階は?
先っちょだけ加盟寸前 とか?

22 アリエル(ジパング) [NO] :2022/06/24(金) 06:59:47.52
プーチン「イーユーなんか屁」

23 かに星雲(大阪府) [MD] :2022/06/24(金) 07:04:37.76
日本を手に入れるなら日本政府を機能不全に陥れるべきです。
日本政府にさえ認めさせれば、居住者が反対しても確定です
マイダン革命かな?出て行け


グレンコ アンドリー@Gurenko_Andrii
領土問題について様々な考えはあります。奪われた領土を取り返すには、
取り返したい国がその領土の今の居住者と仲良くすべきだという意見がありますが、私の意見は違います。
私は領土を巡る対立では、両国の国力(軍事力、経済力など)は全てだと思います。居住者の意見はほぼ影響していないと思います。

北方領土も同じ。「日本はロシア人居住者と仲良く」と言うが、私は彼らは全く何の力もないと思います。
全てを決めるのはロシア政府だから、仮に居住者は日本帰属を望んだとしても、
ロシア政府は返還の意図がない以上、無理です。逆にロシア政府にさえ認めさせれば、居住者が反対しても、返還確定です。

ロシアのウクライナ侵略の経験から言うと、地域の住民の意見や世論は、ほぼ戦況に影響しません。
全ては正規軍同士の対決で決まる。熱戦が起きていない領土問題も同じだと思います。
領土の居住者は実力がないので、帰属の判断をするのは政府です。だから、
北方領土を取り返すには露政府を機能不全に陥れるべきです。
午後10:15 ・ 2022年6月22日・Twitter Web App

24 イータ・カリーナ(ジパング) [ニダ] :2022/06/24(金) 07:11:34.33
まあトルコが23年待ってることでお察し、加盟候補はいつでも取り消しできる。
また10万ページ以上の司法書類が必要で実質無理

25 カリスト(栄光への開拓地) [US] :2022/06/24(金) 07:15:18.22
飛び級で一気にEU加盟NATO加盟まで
持っていかないと
外交カードとしては弱いと思うな

26 オールトの雲(大阪府) [US] :2022/06/24(金) 07:17:07.83
加盟国候補(加盟国ではない)
鬼畜すぎひん?

28 カストル(宮崎県) [ニダ] :2022/06/24(金) 07:32:51.01
EUは食料の自給率向上による脱アメリカを目指してる
その観点で言えばウクライナは大幅な戦力増強になるんだ

30 レア(ジパング) [CO] :2022/06/24(金) 07:35:05.49
戦争抜きにしても政治腐敗度等の問題があるから色々解決してからねって話じゃなかったっけ?
早くても5年先とかじゃないの

31 ウォルフ・ライエ星(光) [NL] :2022/06/24(金) 07:38:07.97
加盟国、ではないんだね
本当アイツラのやり口だな

32 エッジワース・カイパーベルト天体(福岡県) [US] :2022/06/24(金) 07:42:08.07
ウクライナの将来はもう暗いな

33 カストル(宮崎県) [ニダ] :2022/06/24(金) 07:49:27.84
今回に限っては早いと思うぞ
ただしブリカスの妨害があるけどな

34 トリトン(ジパング) [CN] :2022/06/24(金) 08:08:15.00
EUに入ったら搾取決定でウクライナの未来は潰えるわけだが(´・ω・`)

その前に入れなさそうだけど。

35 エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US] :2022/06/24(金) 08:10:23.07
一人当たり名目GDPランキング(2021年)
48位 ギリシャ
109位 ウクライナ

ウクライナは今年GDP4割減だから、135位のバヌアツレベルになるな。

ちなみに腐敗国ランキングでウクライナは122位な。